
対面営業や、
紹介でなら仕事は途切れないのに、
オンラインで展開しようと思うと、
なぜか反応が思わしくない。
オフラインでは口コミやご縁繋がりで、
あなたは人に影響を与えられますよね?
でもオンラインでは限りなくお客様都合で、
情報の取捨選択が行われていきますので、
似たり寄ったりの内容ではどうしても、
魅力が伝わりにくい傾向にあります。
それは、
「サービスに魅力が無いから?」
ではありません。
オンラインで市場展開しようと思ったら、
オンラインのユーザーが対象となるので、
基準を変えなければならないからです。
そのために必要なプロセスが、
あなたの知識や経験の棚卸をして、
特定の人に強く興味を持って貰えるよう、
情報のマネジメントが必要になってきます。
そこで必要な作業プロセスが、
あなた独自の魅力を浮き彫りにする、
「ニッチを発掘するというプロセス」です。
この場ではあなたが自己対話を通して、
ニッチを発掘する方法を公開しています。
もちろん、
書店やセミナーで手に入るような、
使い古された理論なんかではありません。
“世界標準のマーケティング”を、
ご縁のあるあなたにお届けいたします。

\今回お届けするお話はこちらです/